このページは教室の生徒さんやご家族と
レッスンでの話題交換に使っています


9月のドールハウス

ドールハウスは月ごとに入れ替えています☆

9月お教室にディスプレイしている
自己制作のドールハウスは
二階建ての「クマさんのお家」です
電気を壁紙の下に配線したり
カーペットも刺繍糸で
一目づつ刺して作りました♡
(横39×奥41×高さ51cm)



『アローン,トゥゲザー』

フロム・クルカ・ウォーターフォールズ

* YouTubeに移動して始めと途中に宣伝が入ります

ストリーミングサービスで出会った映像が
YouTubeでも観られるのでUPします
故郷クロアチアにあるクルカ国立公園の
滝で行なったパフォーマンス映像
まだまだ暑さが続きそうですが
涼やかな気分にしてくれます♪

HAUSER ハウザーは私もファンだった
20世紀の偉大なるチェリスト
ロストロポーヴィチの最後の弟子です♪

曲目
00:10 Rachmaninov 2nd Piano Concerto
04:59 Swan Lake
07:53 The Nutcracker Suite
12:12 Song From A Secret Garden
15:43 River Flows In You
18:42 The Lonely Shepherd


「バトゥカーダ」

今年のサンバフェスタ(浅草)は
 9月17日だそうです☆
なので今月はサンバの打楽器だけによる
バトゥカーダを解説付きで知る事が出来る
貴重なYouTubeを載せてみました♪
 私も昔打楽器専攻の人達を中心にした
60人編成のバトゥカーダに参加 しましたが
全員のステップとリズムが 揃った時の
心地良さは今も忘れられません♪

TAKAFUMIさんのYouTubeでは
バドゥカーダで使う楽器を
わかりやすく演奏してあります🎶

「美しい鰭」

スピッツ
名探偵コナンより


今月は15日,22日と2週続きで名探偵コナンが
金曜ロードショーでオンエアされます

この春公開された「黒鉄の魚影」の
主題歌 でスピッツの「美しい鰭」を
取り上げてみました♪
最初にこの曲名を見た時
「鮨」すしかと思い変な曲名だなと
思いましたがググってみると
「ひれ」だと判明!
高学年の生徒さんにこれ何と読むかわかる?
と自慢げにクイズを出していました(^^)


powered by crayon(クレヨン)